• いぬ
  • 犬が夜泣きをする原因…
犬が夜泣きをする原因は?老犬になると夜泣きをするのはなぜ?

犬が夜泣きをする原因は?老犬になると夜泣きをするのはなぜ?

2024.05.21

犬は老犬になると、夜泣きをし始めることがあります。犬は辛そうですし飼い主さんは睡眠不足になりますし、お互いに大変な思いをしてしまいます。 老犬になった犬が夜泣きを始めるのは、認知症や飼い主さんに何かをして欲しいという思いからくるものや病気や怪我による痛みを訴えているものだったりします。夜泣きをするということは、犬が何かトラブルを抱えているということなのです。 今回は、犬が老犬になって夜泣きを始める理由を詳しくご紹介します。

犬が老犬になると、どうして夜泣きをするの?

犬が老犬になると、どうして夜泣きをするの?

犬は年を取って老犬になると、夜泣きをすることがあります。今まで夜泣きをしなかったのに突然始めたら、年齢による病気や不安などによるものかもしれません。犬は老犬になると、どのような理由で夜泣きするのでしょうか?

ニャンケンポンペット用健康食品
ニャンケンポンペット用健康食品

認知症によるもの

人間同様、犬も老犬になると認知症になることがあります。認知症の症状として、物忘れだけでなく頻繁に夜泣きをする傾向が見られます。

・ さっきフードを食べたのにまた欲しがる
・同じ場所で回り続ける
・飼い主さんの声に反応しなくなった
・今までできていたことができなくなる
・生活が昼夜逆転する
・同じような声で鳴き続ける

このような症状がある場合は、認知症かもしれません。動物病院で診てもらうことをおすすめします。

精神的に不安

精神的に不安

犬は老犬になると、寂しさや不安で夜泣きをすることがあります。飼い主さんや家族が静かに寝静まる中、1匹だけ目を覚ますと辺りは真っ暗で静かな部屋です。途端に飼い主さんが恋しくなって泣いてしまうのです。

体が痛い

犬は体が痛くても、人に説明して解決してもらうことができません。老犬になった犬が頻繁に夜泣きをする場合、どこか体が痛くて鳴いている可能性があります。その痛みが怪我なのか、体内や関節に問題あるかは確認してみないとわかりません。できることを試しても収まらない場合は、念の為動物病院で診てもらいましょう。

何かして欲しいことがある

犬は年と共に、体を動かすことが億劫になります。若く元気だった頃と比べると、考えられないようなことができなくなることも少なくありません。例えば、あんなに散歩が大好きだったのに行きたがらなかったり食欲が落ちフードを少ししか食べられなかったり、水が入っている器が高すぎて飲むのが大変ということもあります。老犬になると移動するだけでも一苦労なのです。
また騒音や床が硬いなど、寝床の環境が良くなかったりお腹が空いて何か欲しいと訴えたりする時も犬は夜泣きをします。頼れるのは飼い主さんしかいないからです。犬が夜泣きをする時は、静かな場所にふかふかな寝床を用意してあげたり、食べやすい容器に水やフードを入れてそばに置いてあげたりすると落ち着くでしょう。

犬が夜泣きする時にできることは?

犬が夜泣きする時にできることは?

犬が夜泣きをしてしまうと、飼い主さんも困ってしまいます。近所迷惑にならないかと不安に感じる人も多いでしょう。できれば夜泣きを解決したいですよね。では、犬が夜泣きをしてしまった時に、飼い主さんはどのようなことができるのでしょうか?

防音対策を徹底する

犬の鳴き声は、よく響きます。特に静かな夜は、隣近所だけでなく数件先まで響き渡ってしまいます。犬が夜泣きをしてしまう時は、防音対策をしっかりしましょう。
窓に防音シート、防音カーテンを取り付ければ、完全とはいかなくても外に鳴き声が漏れ出るのを防いでくれます。近所の人へ夜泣きについての説明も忘れずに行いましょう。

できるだけ一緒にいてあげる

できるだけ一緒にいてあげる

不安で夜に夜泣きをする場合は、できる限り一緒にいてあげることで落ち着くことがあります。寝室が別なら一緒の部屋で寝てあげたり、飼い主さんの匂いがついた服やブランケットをそばに置いたりするのもおすすめです。

病院で診てもらう

老犬になった犬が認知症や怪我などで夜泣きをする場合は、すぐにでも動物病院で診てもらいましょう。また、薬を使うことで不安の解消や睡眠を促すこともできます。
サプリメントなどを使う場合も、必ずかかりつけの獣医さんに相談しましょう。犬仲間に相談するのも一つの手ですが、譲ってもらった薬を愛犬に使うことは絶対に避けてください。

ニャンケンポンペット用健康食品
ニャンケンポンペット用健康食品

犬が夜泣きする場合は、飼い主さん自身もケアをしよう

犬が夜泣きする場合は、飼い主さん自身もケアをしよう
犬が老犬になって夜泣きが続くと、飼い主さんも眠れません。連日続くと睡眠不足になってしまいます。近所の人への迷惑を心配するとストレスになるため、体や精神のバランスを崩してしまう飼い主さんも珍しくありません。
犬が夜泣きをする場合、飼い主さん自身のケアもとても大切なのです。夜泣きの対処に追われて疲れ切ってしまった時は、ペットシッターやペットホテルといった外部の手も借りましょう。飼い主さんが倒れては愛犬も心配してしまうので、1人で抱え込まないことが何より重要です。

食欲低下が低下してしまった老犬におすすめHB-101

ペットの健康維持にペットにも使えるHB-101
ペットの健康維持にペットにも使えるHB-101

老犬になると、食欲がわかずにフードを少ししか食べられなくなることがあります。しかし食べられないと体がどんどん弱っていってしまいます。老犬になっても、いつまでも愛犬に元気でいてもらいたい飼い主さんには、株式会社フローラが販売する液体タイプのHB-101がおすすめです!愛犬の飲み水に混ぜるだけなので、手軽に栄養補給ができます。毛艶も良くなり、夜泣きも少なくなるでしょう。

ペットにも使えるHB-101
100㎖ 2,400円
500㎖ 10,500円
1ℓ 19,000円

参考:株式会社フローラ 公式サイト

まとめ

犬は、老犬になると認知症などの病気や不安、飼い主さんへの要求で夜泣きをすることがあります。夜泣きが続く場合、何らかのトラブルを抱えている可能性があるため、かかりつけの動物病院にいったり一緒に寝たり、夜も過ごしやすいように環境を整えてみましょう。
また、犬の夜泣きが続くと飼い主さんも睡眠不足になりますし、ご近所への迷惑になりやすくなります。防音対策や外部のサービスなどを頼り、絶対に無理をしないようにしましょう!夜泣きと上手に付き合うことで、犬も安心して過ごすことができます。

ペットの健康維持にペットにも使えるHB-101
ペットの健康維持にペットにも使えるHB-101

RELATION関連記事

  • 何故犬は、粗相をしてしまうの?しつけ方法をご紹介!

    多くの飼い主さんを悩ませてしまう犬の粗相の理由としつけ方を、犬の習性やしつけ方のコツも合わせてご紹介します。

    2021.07.13

  • 犬が嬉しいこととは?犬が喜ぶことを知ってもっと仲良くなろう!

    犬が喜ぶことや喜ぶとする行動を知ることで、飼い主さんとのコミュニケーションを深めたり信頼関係を構築したりすることできます。

    2022.11.08

  • 犬に炭酸水を与えても問題ない?炭酸水のメリット・デメリットを解説

    飲み物として人気のある炭酸水ですが、犬に与えてもよいのでしょうか。この記事では犬に炭酸水を与えても問題ないのか解説します。

    2024.09.24

  • 犬がいる部屋のにおいが気になる!急な来客の対策方法

    犬のにおいがする部屋へ、急な来客!そんな経験はありませんか?本記事では犬の部屋のにおいの原因と、来客があったときの対策方法をお話します。

    2021.09.21