チンチラがチモシーを食べない!?理由と対処をご紹介

チンチラがチモシーを食べない!?理由と対処をご紹介

2024.04.23

チンチラの健康に必要なチモシー。しかしある日突然チンチラがチモシーを食べなくなることがあります。チンチラがチモシーを食べてくれなくて悩む飼い主さんも多いのではないでしょうか? 今回は、チンチラがチモシーを食べない理由と対処法をご紹介します。意外と知らないチンチラにとってもチモシーの適量もご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

チンチラにチモシーが必要な理由

チンチラにチモシーが必要な理由

チンチラにとって、チモシー(牧草)を食べることはとても大切です。チンチラはチモシーを食べることで一生伸び続ける歯を削っています。
またチモシーは、低カロリーでとても高い繊維質を含んでいるため、食べることでチンチラのお腹に溜まったガスや毛が溜まるのを防いでくれる役割があるのです。

ペットの健康維持にペットにも使えるHB-101
ペットの健康維持にペットにも使えるHB-101

チンチラがチモシーを食べない理由とは?

チンチラがチモシーを食べない理由とは?

チンチラは、ある日突然チモシーを食べてくれなくなることがあります。チモシーには1番刈り、2番刈り、3番刈りがあり、種類も豊富です。基本的にチンチラが好んで食べるのは栄養価が高く柔らかい1番刈りのチモシーと言われていますが、チンチラは非常にグルメな動物です。チンチラにもそれぞれ好みがあるため、好みではないものはとことん食べません。
またメーカーによって美味しさも異なり、季節によって状態も変化するため食べないこともあります。高齢によるものや病気、飽きてしまった、という理由でチモシーを食べないこともあります。

チンチラに必要なチモシーの量

チンチラに必要なチモシーの量

日本チンチラ協会によると、チンチラに必要なチモシーの量は、一日50g以上が理想とされています。年齢や体格、食べられる許容量はチンチラによってかなり差があるため、50gは食べられなくても1日30〜40gを目指しましょう。
チンチラは体が小さいため、「実際どのくらいのチモシーを食べているのかわからない」という飼い主さんも多いでしょう。そんな時は、あらかじめグラム数を計ったチモシーを入れて、1日経ったら残ったチモシーを計測してみると良いでしょう。

チンチラがチモシーを食べない時の対処法

チンチラがチモシーを食べない時の対処法

チンチラがチモシーを食べないと、飼い主さんも心配になりますよね。ここではチンチラがチモシーを食べない時の対処法をご紹介します。どんな対処法があるのでしょうか?

新しいものに交換する

残っているからとケージの中にチモシーを入れっぱなしにしておくと、鮮度が落ちるため味も悪くなります。チンチラがチモシーを食べていなくても、定期的に新しいものに交換してあげましょう。

レンジで温める

チンチラがいつも食べていたチモシーを食べない時は、チモシーをレンジで温めてみましょう。チモシーの香ばしい香りが強くなるため、食べるようになるかもしれません。
レンジで温める時は、600Wで20~30秒すれば温めれば香りがでます。

ニャンケンポンペット用健康食品
ニャンケンポンペット用健康食品

おやつやペレットを与えすぎない

チンチラにドライフルーツなどのおやつやペレットを与えすぎると、なかなかチモシーを食べてくれなくなります。食べる姿が可愛くてついつい与えたくなるのはわかりますが、与えすぎるとチモシーを食べられないので不正咬合になりやすくなります。
チモシーはチンチラにとって、必要不可欠なものです。おやつやペレットでチモシーを食べない場合は、与える頻度や量を見直しましょう。

メーカーを変えてみる

チンチラがチモシーを食べない時は、思い切ってメーカーを変えてみるのもおすすめです。同じように見えるチモシーですが、1番刈りや2番刈り、季節によってもチンチラはチモシーを食べなくなります。
明確な違いはチンチラにしかわかりませんが、メーカーを変えると食べてくれるようになることがあるようです。お試しセットも豊富なので、いろいろ試食してもらい、食いつきが良かったら変えてみるのも良いでしょう。

チモシーの保存方法

チモシーの保存方法

いつでも美味しいチモシーをチンチラに食べてもらうためには、チモシーを適切に保存することが大切です。チモシーを適当に保存しておくと、次第に劣化してしまいます。新鮮さがなくなるとチンチラもチモシーを美味しいと感じることができません。
チモシーを保存する際は密閉容器に入れて、風通しの良い暗所に保管しましょう。可能なら乾燥剤を一緒に入れておくのもおすすめです。その際は、間違って乾燥剤をチンチラに与えないように注意しましょう。

チンチラの健康維持におすすめHB-101

ペットの健康維持にペットにも使えるHB-101
ペットの健康維持にペットにも使えるHB-101

飼っているチンチラにいつまでも長生きして欲しいという飼い主さんも多いでしょう。チンチラの健康維持なら株式会社フローラが販売するHB-101の液体タイプがおすすめです!チンチラが普段食べている飲み水に混ぜるだけでOKなので、簡単に取り入れることができます。素材は、100%天然成分!チンチラに元気がなくなってきたり、年と共に病気がちになってきたりした時にもおすすめです。

HB-101
100cc 2,400円
500cc 15,000円
1ℓ 19,000円

参考:株式会社フローラ 公式サイト

まとめ

まとめ

チンチラはチモシーを食べることで不正咬合になることを防ぎ、お腹の調子を整えて日々の健康を維持しています。チモシーは、チンチラにとってとても大切なのです。
チンチラがチモシーを食べない理由は、チモシーの味が変わったり飽きたり病気や年齢などがあります。ペレットやおやつのあげすぎも、チモシーが食べられなくなるので注意が必要です。しっかりチンチラがチモシーを食べられるように、飼い主さんが対処してあげましょう!チンチラも毎日を健康に過ごすことができます。

RELATION関連記事

  • 可愛いフクロモモンガの飼い方とは?性格や注意点も解説

    大きな目と滑らかな被毛が可愛いフクロモモンガの飼い方と性格、飼育する上での注意点を詳しく解説いたします。

    2023.02.28

  • 水槽の濁りの原因は?濁りを解消するための方法をご紹介!

    水槽の濁りの原因は様々。汚れだけが原因だとは限らないため、水替えでは解消できないことも。どうすれば水槽の濁りをなくせるのか解説します。

    2022.05.03

  • インコは感情豊か?!飼い主さんに見せる気持ちのサイン

    インコは豊富な感情表現で気持ちのサインを飼い主さんに送っています。この記事では、インコの仕草や表情に含まれる気持ちを紹介します。

    2020.12.15

  • ハムスターに長生きしてもらう為にできること!人間に換算した場合は何歳?

    寿命が短いハムスターに長生きしてもらう為に飼い主さんができることとハムスターの年齢を人間に換算すると何歳なのかをご紹介いたします。

    2023.04.25