亀の臭いが気になる!2つ原因と5つの臭い対策を徹底解説

亀の臭いが気になる!2つ原因と5つの臭い対策を徹底解説

2024.08.20

亀は体臭などが比較的ない動物ですが、飼育していると臭いが気になる場合があるでしょう。亀の臭いは、水質の悪化や糞などが原因といわれています。 本記事では亀が臭うときの原因や、臭いを消す方法などを解説します。亀にも安心な消臭剤についても紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

亀の臭いが気になる!原因は?

亀の臭いが気になる!原因は?

亀の臭いの原因は、以下2つです。

● 亀の食べ残しや糞
● 水槽の汚れ

順番に解説します。

つぶつぶニオイノンノ瞬間消臭
つぶつぶニオイノンノ瞬間消臭

亀の食べ残しや糞

亀にエサを与えた場合、全てのエサを食べきることはほとんどなく、食べ残してしまいます。それによって、雑菌が時間の経過と共に繁殖していくのです。
長時間放置すると、糞も食べ残しもアンモニアを放ち悪臭になります。特に夏場は、水温が上昇して雑菌の繁殖が活発になるため注意が必要です。

水槽の汚れ

お世話が行き届かず水槽の掃除をおろそかにすると、水質が悪くなり臭いの原因となります。
前述した食べ残しや糞により、水質がどんどん悪化します。ドブ臭い臭いなどは、水槽の掃除が足りない証拠といえるでしょう。

亀の臭いを消す5つの方法

亀の臭いを消す5つの方法

亀の臭いを消す方法として、以下5つが挙げられます。

● こまめに水換えをする
● 水質調整剤を使用する
● フィルターを使用する
● 亀自身が汚れていないか確認する
● 臭い改善に特化したエサへ切り替える

ひとつずつ解説します。

こまめに水換えをする

大前提として、こまめな水換えが臭い軽減に役立ちます。
糞やエサによる水質の悪化で臭いが発生するため、こまめに水換えをするとほとんどが解決するためです。水換えをする際は、水槽に入れてある石や砂利についてもキレイに洗うことが大切です。特に砂利の中に糞や残ったエサがあるため、何度もすすぎ洗いするとよいでしょう。

水質調整剤を使用する

手軽に臭いを消したいなら、水質調整剤を使用しましょう。
水質調整剤は、ご飯の食べ残しや糞を分解してくれる商品です。商品によっては善玉菌などが配合されており、亀の腸内環境を整えてくれるものもあります。
またカルキ抜き機能も果たしてくれるため、通常のカルキ抜きを使用しているなら切り替えてみてもよいでしょう。

フィルターを使用する

水換えをこまめにできない場合は、フィルターを使用するのがおすすめです。
フィルターで水を循環させながらキレイな状態を保つことで、水質を維持し臭いの軽減が期待できます。
フィルターを選ぶ際は、屋外と屋内で商品が異なるため、飼育環境に合わせたフィルターを購入することが大切です。また、飼育する水槽の大きさにあった形状のフィルターを選ぶようにしましょう。

亀自身が汚れていないか確認する

水槽を洗って清潔にしているはずなのに臭いといった場合は、亀自身が原因かもしれません。水中にいる亀の甲羅に汚れがついていないか確認をしましょう。
不衛生な環境で飼育していると、亀の甲羅にカビのようなものが発生したり臭いがしみついてしまったりします。
亀自身の健康にも左右されるため、汚れていないかのチェックを定期的にすることが大切です。もし汚れている様子があれば、歯ブラシなどでキレイにしてあげることで臭いが軽減します。キレイにする際は、洗剤などは使用せず、水だけで洗ってあげるようにしましょう。

つぶつぶニオイノンノ瞬間消臭
つぶつぶニオイノンノ瞬間消臭

臭い改善に特化したエサに切り替える

エサの種類によっては、亀の臭いを抑えてくれる商品もあります。
糞やエサは時間がたつことで、アンモニアを発生しやすくするため、できるだけエサが残らないような配慮をするとよいでしょう。エサによっては、アンモニアを吸着してくれたり食べかすが残りにくいような形状にしていたりするものもあります。
もちろん亀によって、好みのエサがあるとは思いますが、切り替えられそうなら臭い改善に特化したエサに切り替えるとよいでしょう。

亀の飼育に最適な消臭剤3選

亀の飼育に最適な消臭剤3選

亀の臭いが気になる場合に対策をしても臭いが残っていたり、急な来客などで臭いがきになったりすることもあるでしょう。
ここからは、亀におすすめの消臭剤を3つ紹介します。日々の臭い対策としてぜひ参考にしてください。

つぶつぶニオイノンノ

つぶつぶニオイノンノ

つぶつぶニオイノンノは、置き型の消臭剤です。
松や椿、カタバミなどの植物からつくられた消臭剤で、植物由来成分100%のため、ペットがいる家庭でも安心して使用できます。また卓上タイプなので長期間使用ができ、コンパクトなので場所も取りません。
亀の臭いだけでなく、タバコや生ゴミの臭いなども瞬間消臭してくれる消臭剤です。

お客さまの声
市販の消臭剤を置いていた時には、どうしても臭いが漂っていたのですが、「つぶつぶニオイノンノ」に替えたら、臭いが消え、その消臭効果に感動しました。

つぶつぶニオイノンノ瞬間消臭
つぶつぶニオイノンノ瞬間消臭

引用:株式会社フローラ

環境大善 きえ~る 消臭液 水槽用

環境大善 きえ~る 消臭液 水槽用

きえ~るは、水槽専門の消臭剤で、乳酸菌などを発酵させてつくられているため安心して使用できます。水換えがなかなかできない方などには、おすすめの商品です。
臭いだけでなく水槽のヌメリなどの改善にも役立つため、日々のお世話に取り入れるのもよいでしょう。
口コミでは「臭いが減った」「水換えの回数が減った」と高評価が多い商品です。

引用:Amazon

ベストデオ消臭ミスト

ベストデオ消臭ミスト

手軽な価格で探しているならGEXの、ベストデオ消臭ミストもおすすめです。スプレータイプの消臭剤で、水槽の中はもちろん部屋にもスプレーできます。
消臭ミストの特徴は、プロテクト善玉菌が、臭いの元となる菌を分解して消臭してくれる点です。水質の改善にも役立ち、水換えの回数も減らせます。
口コミでは「一瞬で臭いが消えた」「夏場に助かる」など評価の高い商品です。

引用:Amazon

まとめ

亀の臭いの原因は、食べかすや糞による水質の悪化です。できるだけこまめに水換えをおこない、フィルターや水質調整剤なども活用していくとよいでしょう。
こまめに水換えをしているのに臭いが気になる場合は、水槽内や部屋の消臭剤も活用するとよいでしょう。

そのまま使えるニオイノンノ
そのまま使えるニオイノンノ

RELATION関連記事

  • ペットとして人気!エキゾチックで可愛い姿が魅力のリスザルの飼い方とは?

    動物園などで見かけることが多い小さく可愛い姿がペットとしても人気のリスザルの飼い方を詳しく解説いたします。

    2023.03.07

  • インコの気持ちを鳴き声別に紹介!よーく聞いて仲良くなろう♪

    おしゃべりなインコの鳴き声の種類と意味を飼い主さんがより理解して、さらにインコと仲良くなってもらうために鳴き声別でご紹介いたします。

    2021.05.11

  • チンチラの臭い対策!効果抜群の消臭術を伝授します

    SNSを中心に人気が高まるチンチラ。飼ってみたいけれど臭いが気になるという方に、どんな対策が効果的なのか解説します。

    2022.04.12

  • 水槽の濁りの原因は?濁りを解消するための方法をご紹介!

    水槽の濁りの原因は様々。汚れだけが原因だとは限らないため、水替えでは解消できないことも。どうすれば水槽の濁りをなくせるのか解説します。

    2022.05.03